お知らせ

おもちつき会

おもちつき会がありました。

おもちつきのお歌を歌ったり、絵本を見たりと

今日の日をとっても楽しみにしていた子どもたち!

もち米からおもちに変わっていく様子を見たり

おもちをついたりとっても楽しんでいました。

 

 

れんげ組は先生と一緒につきました。

 

 

 

お友だちと先生とつくすみれ組。

 

 

あれがおもち?と不思議そうなこすもす組。

 

 

先生たちがつくのを大きな声で

応援するたんぽぽ組。

 

 

よいしょ〜!よいしょ〜!!と

お友だちと力を合わせて元気いっぱいなばら組。

 

 

ゆり組は杵や臼の名前も覚えました。

一人でおもちつきにチャレンジ!

杵の重さにびっくりしていました。

 

お部屋では小麦粉で作った粘土

「小麦粉粘土」で遊びました。

 

楽しかったぁ〜!!と、嬉しそうな

子どもたちでした。

 

※ついたおもちはお正月飾りの鏡餅になりました。