保育内容

園長からのごあいさつ

子どもたちにとって初めて社会生活を送る保育所。たくさんの友達と出会い、共に過ごし、自分を表現したり他者への思いやりを持ったり、時には喧嘩もしたりと、様々な経験をします。基本的な生活習慣が身につくようになり「自分でできる」が増え、喜びに変わる乳幼児期です。一人ひとりの個性を大切にし心身共にバランスのとれた成長ができるよう、職員一丸となって保育を行いたいと思います。

園長からのごあいさつ

保育理念

和合(みんなと仲良く、平等意識を育む)
人格形成(個性を伸ばし正しい人間性を育む)
生命尊重(一人ひとりの命の尊さを学ぶ)

保育理念1 (3)
保育理念2
保育理念3
保育理念4

保育方針

鶴満寺保育所では年齢にあった経験をして、毎日の生活を送り、基本的な生活習慣が身につくように保育を行っています。「自分でできた!」がひとつずつ増えることに喜びを感じ、「自分で考えてみよう!」「自分でやってみよう!」「友達と一緒にやってみよう!」という興味や関心も広がってきます。また、友達や職員との関わりの中で他者への思いやりの心を持つことができるようになります。集団生活の中で様々な経験を通して、自分を大切にでき、お互いを認め合える子どもを育てます。

保育方針

保育目標

1.特別支援保育

1.特別支援保育

障がいのある子どもとない子どもが共に育ち合う保育を行っています。

2.食育・食物アレルギー対応

2.食育・食物アレルギー対応

栄養士管理のもと季節ごとの旬の食材を使用し栄養バランスに配慮した給食を自園調理で提供しています。
給食を通して正しい食習慣が身につくよう食育にも力を入れています。食物アレルギーにも対応しており、安全なアレルギー除去食代替食
提供のため保護者様と打合せの上、対応しています。

3.ごっこあそび・茶道・地域交流

3.ごっこあそび・茶道・地域交流

ごっこあそび→ごっこあそびを通して心身共に健やかで心豊かに、他者に思いやりが持てるよう取り組んでいます。
茶道→茶道を楽しみながら、マナーやあいさつ等を学びます。
地域交流→卒園児、地域の子どもたちと保育所行事を一緒に楽しみます。